世界を旅する食の冒険家が選んだ、日本の包丁。Chopstick Travel監修 シリアル番号入り限定包丁
ライフスタイルブランド「襷 Taski」(タスキ)は、ソーシャルメディア全体で160万人以上に支持される世界を旅する食のコンテンツクリエイター、Luke Martin(ルーク・マーティン)氏(Chopstick Travel)とのコラボレーション切付包丁「Chopstick Travel x Taski Premium Knife」を限定発売しました。
■ 旅する料理人の視点と日本の檜(ヒノキ)素材の融合
「Chopstick Travel x Taski Premium Knife」は、精度、美しさ、そして限定感を重視する世界中の一般の料理愛好家やプロの料理人のために開発されました。
本製品は、Luke Martin氏の世界中の食文化を探求する視点と、日本の刃物の里・岐阜県関市の熟練職人の手作業が融合した逸品です。包丁の柄には、日本の檜(ヒノキ)を採用し、美しさ、軽さ、そして手への馴染みやすさを追求しました。
今回のコラボレーション包丁はMartin氏の「ファンひとりひとりを大切にしたい。」という希望のもと、ひとつひとつの包丁にシリアル番号を刻印。世界に2つとないオンリーワンの包丁となりました。
■ Martin氏のコメント
「この包丁をご購入いただくことで、Chopstick Travelの活動を応援できるだけでなく、最高級の品質を誇る製品だと自信を持ってお届けできます。ファンの方々に一生使えるものを提供したい、そして日本の職人技への私の愛情を表現したいと考えました。この包丁は、一般の料理愛好家からプロまで、全ての方に使っていただける最高品質の素材で作られています。」
【製品概要】
製品名 Chopstick Travel x Taski Premium Knife
種類 Kiritsuke knife(切付包丁)
価格 $259.00 USD
特徴 檜(ヒノキ)の柄、個別シリアル番号刻印入り
■ Luke Martin氏(Chopstick Travel)について
YouTubeチャンネル登録者数160万人を誇る世界を旅する食のコンテンツクリエイター。
彼のチャンネルは、世界中のストリートフードや郷土料理を巡る、思わず引き込まれるような魅力的な動画で広く知られています。現地の文化や人々と深く触れ合い、多様な食文化への敬意と温かい情熱をもって「リアルな食の冒険」を誠実に記録する彼のスタイルは、単なるグルメ紹介を超え、世界中の料理愛好家から親しまれています。
https://youtube.com/@lukemartin